第3回 日本橋エリア 日本酒利き歩き 2015 秋

 前回疲れ果てて、もう行くまいと思ってたけど、最近日本酒関連のイベントにご無沙汰で幅が狭まっていたため、行くことにしました。16時くらいの参加で、2時間半あるし、と思っていたけれど、18時くらいになっても10~20分並ぶ店が多かったため、あまり飲めませんでした。参加したい方は開始時間からの参加をおすすめします。

 

 今回は前回に比べ参加店舗がかなり増えてました。不参加の店もありました。馬刺し、美味しいですよね。当日食べてないけど。馬喰ろうは人形町店しか行ったことないけど、「うちは他の店より日本酒に自信がある」と言ってたので、特に他の店舗を試さず、人形町店に行ってます。今回、馬喰ろうが提供していたお酒は長野 米澤酒造の今錦です。最近行ってないのですが、今行くと今錦を飲みながら馬刺しが食べられるのかな?おたまじゃくし、合いそうですね。今錦伝・新今錦伝はなかったけど、時期的に無いんだっけ?覚えてません。

 参加店でちょっと驚いたのは、日本橋とよだ。ここって、コースのみで諭吉レベルの料亭だったような。お酒は広島 藤井酒造の龍勢。燗がとても美味しいお酒なのだけど、人いっぱいで辛かったので、ひやおろしだけ戴いて帰りました。多分、神田の酒趣に行けば飲めると思うので、近いうち行きます。

 最近わりとお気に入りの愛媛 近藤酒造の華姫桜は、コレド室町2内のお店でやってて、これもちょっと驚きました。飲み屋フロアなので、そこまで驚くほどでもないかもしれないけど。華姫桜は、酒米にしずく姫を使ったお酒が、甘すぎない華やかさがあって、一番好きです。ポテサラ/煮込み系の野菜とか、たたき系のお肉とかいいんじゃないですかね。多分一通りは飲んでると思うけど、食べ物との組み合わせの確認をやっていないので、いつか試してみたいです。飲食店さんがやってくれると楽なんだけど(人集めるの辛い)。

 

 全体的な感想としては、回を重ねるごとに参加店が増えてる、1つの蔵のお酒の種類が減った(以前は10種くらいあったけど、今は5種くらい?)、蔵の人と全然話が出来ない、各店舗の入場整理が訓練されてきてる(食事客でつかえて、飲みたいだけの人にとってはマイナスの意)、主催だと思ってた酒屋で扱ってないお酒が急に現れた、です。堀留町あたりは住宅(マンション)が多い地区だけど、参加してる飲み屋がいくつかあって、その道端で騒いだり、酔いつぶれてたりする人がいて、住民から苦情が来ないのかちょっと心配でもあったりします。